クレール美容室のブログ

現役の美容師にしか分からない美容の本音を書き綴っています。

消費者に安全は見えていますか?

今朝、お越しになった女性のお客様は過度の美容施術が原因で脱毛を発症されたようですhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/144.gif
最近では様々な業界の不祥事が相次いでいますが、いずれもがコスト削減や利益最優先が原因と思われますhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/152.gif
今は消費者に安全が見えますかhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gifそして消費者はそれを正しく選んでいますかhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gif
実は私たち美容業界でもディスカウント合戦が行われ提供している施術や商品の安全基準が崩れていますhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif
もし貴方のお気に入りの美容室で安心して施術を受けたいと望むなら、こんな事を質問してみて下さい。
1、なぜカラーリング剤やパーマ剤で、かぶれることがあるのか?
2、カラーリング剤は薬事法で加温してはいけないと決められているのはなぜか?
3、パーマとカラーを同じ日にしてはいけない事が薬事法で定められているのはなぜ?
4、一度カラーリングでかぶれた人が次にカラーリングをすると、次回はどうなるのか?
こんな簡単な質問にサロンで働くスタッフの誰もが答えられないようでは、お客様の安全を守れません。
でも、それらを知らずにやれてしまうような職業になってしまった事も事実ですhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/144.gif(病院ならば考えられない事ですね・・・)
今では、多くの団体が様々な研究機関を通じて化粧品の危険性を追求し、公表していますhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/184.gif
それなのに美容室では危険な施術を改められず「わからなければ大丈夫」などの考え方で営業を行っているサロンもたくさんありますhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif
そんな事をご新規のお客様に説明すると凄く驚かれる事がありますが、それは単にサービス提供者としてだけではなく、人としてもモラルにかけるものだと感じてしまいますねhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/152.gif